地方公共団体情報システム機構における公的個人認証システムの更改作業に伴い、令和5年4月29日(土曜日)から令和5年5月7日(日曜日)までの期間、全国的にマイナンバーカード用電子証明書(署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書)の発行、失効、更新、暗証番号の初期化等の手続きが停止されます。
それに伴い、大栄庁舎総合窓口及び北条支所総合窓口での手続きも一部実施できません。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
窓口での手続きが一部実施できない期間
令和5年5月1日(月曜日)及び5月2日(火曜日)の終日
実施できない手続き
1.マイナンバーカード用電子証明書(署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書)の発行・失効・更新
2.券面事項事項更新(転居による住所変更や婚姻等による氏名変更があった方)
3.暗証番号の初期化・ロック解除
注意事項
転入による継続利用は可能ですが、電子証明書の発行が実施できないため、後日来庁していただくことになります。
一度の来庁で済ませたい方は、5月1日(月曜日)及び5月2日(火曜日)以外の平日にお越しください。
詳しくは、公的個人認証ポータルサイトをご確認ください。