鳥取県農作業安全・農機具盗難防止協議会では、令和6年9月1日~10月31日の2か月間を、

「鳥取県 秋の農作業安全運動」とし、農作業安全啓発に取り組みます。

 

 秋の農繁期は、コンバインやトラクターなどの農業機械を使った作業を行う機会が増え、農作業事故が多くなる時期です。また、残暑で気温の高い日もあることから、熱中症の発生にも注意が必要です。

 令和5年度は、農作業による事故が3件発生し、その内2件が死亡事故でした。令和6年度は、7月末時点で8件の農作業事故が発生しています。 こうしたことから、これからの農繁期に向けてより一層の注意喚起と周囲の安全意識の啓発が重要です。

 農業機械の運転・操作時の安全確認や安全装置の確実な使用により、事故の発生防止や被害軽減に努めましょう。

また、安全に農作業できるよう、家族や地域で声をかけ合いましょう。

 

秋の重点注意事項

「気をつける」だけでなく農作業事故を起こさない「改善」に取組もう!

(1)トラクター運転時には、「ヘルメット・シートベルト着用」や「安全キャブ・フレームの利用」を徹底しましょう。

(2)動力運搬車、コンバインなど農業機械で発進する際は「走行レバーの進行方向の確認」と、後退時には「後方や足下の確認」を必ず行いましょう。

(3)ほ場や農道などの危険な場所や作業を点検し、危険箇所のマーキングや作業の注意点を確認しましょう。

(4)トラクターなど農業機械で公道走行する際には、必要な灯火器等を設置しましょう。

(5)秋の初めは残暑が厳しい時期です。熱中症には十分注意するとともに、日ごろから体調管理に気をつけ、体調が悪い時は無理せず休養しましょう。

 

その他関連注意事項

農機具の保管管理をしっかりと行いましょう!

農機具の盗難を防止するため、保管管理を徹底しましょう。

(1)作業後は、農機具をほ場に放置しない。

(2)機械にカギを刺したままにしない。

(3)自宅敷地内など目の届く場所に保管する。

(4)自宅から離れた場所に保管する場合は、しっかりとカギのかかる倉庫などにしまい、定期的に見回りをする。不審者を見かけたら警察に通報する。

(5)万が一の盗難に備え、機械の車体番号を控え、共済や保険に加入しておく。