5月28日(日曜日)北条民芸実習館において、5月14日(日曜日)に自分たちが製作し素焼きした「カップ」、「おやつ皿」などのオリジナル作品への色付け作業を行いました。

 当日は、講師に 松本 優佑さんを迎え、色付けにおける素材や色合い、方法などの基本的な指導をいただきました。

1

 まず、色付けのはじめとして、作品が溶けた釉薬により窯の陶板に引っ付かないようにするため、作品の底の部分に「蝋(ロウ)」を塗りました。このロウの効果としては、塗った部分には釉薬がつかないということから、土そのもののさわり心地や色合いを活かすのに有効なため、参加者それぞれが考えながら塗りました。

2-12-2

 次には、いよいよ釉薬かけと絵の具での色付け作業です。

 参加者は、松本先生の釉薬かけの説明と方法、注意事項の指導を受け、早速、オリジナル作品の完成をイメージし、色付け作業を行いました。

 今回も、数種類の釉薬の表現と絵の具によって作品に絵を表現することを行いました。参加者は、思い思いに色などを想像し、絵を描く人は下書きをしたり、釉薬かけの人は釉薬のかけ方と色の配置を考えながら作業を行いました。この作業は、楽しく、参加者相互で話し合ったり、先生の助言をもらったりして和気あいあいと創作しました。

3-13-2

3-33-4

3-53-6

 色付け作業も完了し、今後は本焼きをして完成です。出来上がる作品を楽しみにしながら、またあいましょうと帰路につきました。


第2回陶芸にチャレンジ!参加者を募集しています!

多くの皆様がご参加ください。

  「陶芸にチャレンジ!」参加者募集!