平成28年度

JIAM議員特別セミナー

平成28年8月4日(木曜日)~5日(金曜日)

 滋賀県唐崎市で行われた国際文化研究所(JIAM)議員特別セミナーに3名の議員を派遣しました。

 

(1)医療機関・住民とともに地域医療をさせる取組

  自治医科大学地域医療学センター長

(2)地域まるごとケア(医療の現場から)

  東近江市永源寺診療所 所長

(3)介護予防の公的責任と自治体

  埼玉県和光市保健福祉部 部長

(4)地域を健康にするまちづくり~Smart Wellness City~

  筑波大学大学院人間総合科学研究科スポーツ医療専攻教授

 

研修報告 前田栄治議員 飯田正征議員 長谷川昭二議員

 

行政視察

議会運営委員会

タブレット端末導入の成果と課題について

日野郡日野町議会、日野郡江府町議会

調査報告(議会への報告内容)

議会運営委員会視察写真 

 

総務常任委員会(天災により中止)

 

産業建設常任委員会

(1)最新技術を導入した施設園芸と生産管理

  兵庫県加西市 (株)兵庫県ネクストファーム

  高知県南国市 (株)西島園芸団地

(2)公立美術館の運営と美術館を生かしたまちづくり

  高知県香美市 香美市立やなせたかし記念館

 

調査報告(議会への報告内容、個人毎の報告書)

産業建設常任委員会視察写真
教育民生常任委員会

(1)地域包括ケアシステムの推進について

  岡山県奈義町 生活支援サポーターみつばち

  兵庫県たつの市役所

(2)公立美術館の設置と運営について

  岡山県奈義町 奈義町現代美術館

(3)地域公共交通施策について

  京都府丹後市役所

  兵庫県豊岡市役所

調査報告(議会への報告内容、個人毎の報告書)

教育民生常任委員会視察写真

 

北栄町議会議員研修

平成29年1月17日(火曜日)

 北栄町議会議員研修会を開催しました。

 

〈研修テーマ〉

  • 質疑や一般質問のあり方について
  • 地方議会議員の厚生年金制度への加入について

 講師:鳥取県町村議会議長会 谷口 玲子氏

議員研修写真