本文へ移動

くらしの情報

北栄町
人と自然が共生し、確かな豊かさを実感するまち
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
  • English
  • 한국어
  • 中文簡体字
  • 中文繁体字
  • русский
  • Foreign language
  • 文字を大きくする
  • 拡大方法の説明
  • 文字を元に戻す
  • サイトマップ
  • サイトの使い方
  • サイトの使い方
  • 標準
  • 黒
  • 青
パソコン画面表示
ページの末尾へ
  • ホーム
  • くらしの情報
    • 妊娠・出産
    • 子育て
    • 教育(小中学校)
    • 結婚・離婚
    • 移住・住まい・引っ越し
    • 就職・退職
    • 高齢者・介護
    • おくやみ
    • 戸籍・住民票・印鑑登録
    • 税
    • 国民健康保険
    • 国民年金
    • 上水道・下水道
    • 交通関係
    • ごみ・リサイクル・不法投棄・し尿・海岸清掃
    • ペット、動物愛護等
    • 福祉
    • 障がい者支援
    • 消費生活
    • 健康・医療
    • 防災
    • 墓地、埋葬等に関する法律に基づく届出
  • 観光ガイド
    • 北栄町観光マップ・パンフレット
    • おすすめ観光スポット
    • お土産・特産品
    • 観光農園
  • 仕事・産業
    • 企業向け情報
    • 商工振興事業
    • 農林水産業
    • 北栄町建設工事等入札制度
  • まちの情報
    • プラン・ビジョン・協定
    • 町長の部屋
    • 庁舎・施設案内
    • 町の組織
    • 様式集
    • 北栄町広報誌「広報ほくえい」
    • パブリック・コメント
    • 委員会・審議会
    • 北栄町の予算
    • 外部リンク
    • 町勢要覧
    • 北栄町を視察される方へ

現在位置

  1. ホーム
  2. くらしの情報
印刷を開始します
くらしの情報に関するページ
くらしの情報

新着情報 一覧へ

  • 2025年09月12日
    【好評受付中!】置き配ボックス購入補助金申請は12月末までに new!
    好評につき、追加で100名分増枠しました! この機会に、ぜひご利用ください。
  • 2025年09月08日
    「申請書記入サポートコーナー」設置のお知らせ
  • 2025年07月22日
    空き家情報バンクに物件が追加されました!
  • 2025年07月17日
    「ほくほくカード」について
  • 2025年07月14日
    地域おこし協力隊インターン(ブドウ)を募集します!
  • 妊娠・出産
    • 妊娠
    • 出産
    • 妊娠・出産でお困りの方
  • 子育て
    • 健やかに育つために
    • 遊び・交流・学びの場
    • 子育て支援
    • こどもを預けたい時
    • 経済的な支援
    • 相談
    • ひとり親家庭への支援
    • 発達が気になる子どもへの支援
    • 計画
  • 教育(小中学校)
  • 結婚・離婚
    • 戸籍などの届出
    • えんトリー(とっとり出会いサポートセンター)
    • 北栄町での結婚新生活を応援します!
  • 移住・住まい・引っ越し
    • 鳥取県 北栄町へ移住を検討されている方へ
    • 北栄町での結婚新生活を応援します!
  • 就職・退職
    • 企業紹介
  • 高齢者・介護
    • 脳の健康チェックを受けられた皆様へ
    • あなたの地域に介護予防のプロを派遣します!
    • 高齢者補聴器購入費補助金
    • 第9期北栄町介護保険事業計画・高齢者福祉計画
    • 北栄町介護予防・日常生活支援総合事業
    • 介護保険パンフレット「みんな笑顔で介護保険」
    • 介護保険手続きについて
    • 高齢者サークル活動支援事業
    • 健康な体づくりのために
    • 認知症高齢者等行方不明者対策について
    • 番号制度 介護保険
    • 北栄さわやか体操
    • 介護関係申請様式
    • 介護保険事業所用電子申請フォーム
    • 介護保険制度にかかる確定申告関係
    • 【自治会】敬老行事補助金
    • 一人暮らし高齢者の見守りを支援します
    • 令和7年度 タクシー利用料助成のご案内
  • おくやみ
    • 戸籍などの届出
  • 戸籍・住民票・印鑑登録
    • 出生届の子の名のフリガナについて(令和7年5月26日改正戸籍法施行)
    • 戸籍に氏名のフリガナが記載されます(令和7年5月26日改正戸籍法施行)
    • 戸籍電子証明書提供用識別符号について
    • 戸籍の広域交付が始まりました(令和6年3月1日から)
    • 戸籍届出時の戸籍証明書添付が不要となりました(令和6年3月1日から)
    • 戸籍届出
    • 郵送による戸籍謄抄本等の請求方法
    • 証明書(戸籍・印鑑証明・住民票の写し・税証明等)
    • 電話予約による証明書の時間外交付
    • 住民異動
    • 印鑑登録
    • 本人通知制度
    • 住民票とマイナンバーカードに旧姓(旧氏)が併記できます
    • 住民票に旧氏の振り仮名が記載されます
    • 「申請書記入サポートコーナー」設置のお知らせ
  • 税
    • 町県民税
    • 法人町民税
    • 固定資産税
    • 軽自動車税
    • 国民健康保険税
    • 介護保険料
    • 後期高齢者医療保険料
    • 税金を納める
    • 税金を納めないでいると
    • 税に関する証明
    • 税に関するQ&A
    • 税関係届出様式
  • 国民健康保険
    • 国民健康保険の制度について
    • 特定健診・特定保健指導
    • 北栄町国民健康保険事業の運営に関する協議会
    • データヘルス計画
    • 交通事故にあったとき
    • 傷病手当金について(新型コロナウイルス感染症関連)
    • 北栄町国民健康保険事業計画
    • 国民健康保険制度が変わりました(H30~)
  • 国民年金
    • 国民年金の各種制度・手続きのご案内
    • こんなときには「ねんきんネット」
  • 上水道・下水道
    • 上水道・下水道について
    • 北栄町水道事業及び下水道事業計画
    • 予算決算等
    • 水道の水質検査結果について
    • 「北栄町 下水道BCP」を策定しました。
    • 日本下水道事業団と災害支援協定を締結しました。
    • 北栄町給水工事・排水設備工事指定工事店
    • 「北栄町排水設備工事基準」について
    • 「北栄町ディスポーザ排水処理システム取扱要綱」について
    • 北栄町のマンホールのふた
    • 北栄町下水道使用料審議会
    • 北栄町下水道使用料審議会から答申が行われました。
    • 農業集落排水施設の災害協定を締結しました。
    • 北栄町上下水道事業のインボイス制度への対応について
    • マンホールカードの配布終了について
    • 水道・下水道事業の各種システム共同化に向けた情報提供依頼(RFI)の実施について
  • 交通関係
    • 持続可能な地域交通運行支援事業補助金
    • 100円で毎月最終金曜日にバスに乗ろう!
    • 町内の路線バス
    • 乗りあいタクシーをご利用ください。
    • 「青山剛昌ふるさと館」と「鳥取砂丘コナン空港」連絡バス
    • 近畿限定「スーパーはくと」に乗って鳥取中部へGO!キャンペーン実施中♪
  • ごみ・リサイクル・不法投棄・し尿・海岸清掃
    • ごみ収集を中止する場合について
    • プラスチック・スマートキャンペーンに登録しています
    • スプレー缶を廃棄するときの注意点について
    • ごみの出し方など
    • ペットボトルキャップの回収にご協力ください
    • 廃食用油の回収
    • 小型家電リサイクル
    • リサイクルステーションを設置しています
    • し尿くみ取り日程について
    • ゆずります、ゆずってください コーナー
    • 不法投棄は重大な犯罪です!
    • 野外焼却(野焼き)は禁止されています!
    • 一般廃棄物処理事業者等の方へ
    • 「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に参加しています
    • 事業所から排出される水銀廃棄物(蛍光管等)への対応について
    • 事業系一般廃棄物の処理について
    • 家電6品目のリサイクル方法について
    • 【注意喚起】注射器などの漂着物を発見したら
    • 生ごみのコンポスト
    • 不法投棄監視カメラの貸出しを行っています
    • 飲料用びんの再資源化
    • 間違いやすいごみの分別
    • ペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクル
    • 令和6年7月から「軟質プラスチック」の拠点回収を始めました
  • ペット、動物愛護等
    • 動物愛護
    • 犬を飼っている方へ(飼い主のマナー等)
    • 犬の登録・狂犬病予防注射、迷い犬猫等について
    • 飼い主のいない猫について
    • 飼い主のいない猫の避妊・去勢手術費補助制度
    • 飼い猫の不妊・去勢手術奨励事業(鳥取県獣医師会)
    • 飼い主のいない猫捕獲器の貸出しについて
    • 傷病鳥獣を見つけた場合
    • 令和5年6月1日よりアカミミガメ・アメリカザリガニの規制が始まります
    • 【注意喚起】鳥を飼育されている方へ(鳥インフルウィルスを検出)
    • 【注意喚起】豚熱に感染した野生イノシシが確認されました
  • 福祉
    • 成年後見制度のご案内
    • 養育費にかかる公正証書等作成費助成金支給事業
    • 高等職業訓練促進給付金等事業
    • 北栄町地域福祉推進計画推進委員会
    • 児童手当・児童扶養手当
    • DV相談
  • 障がい者支援
    • 北栄町障がい者地域自立支援協議会
    • 障がいのある方のための施策・制度の概要
    • 特別障害者手当
    • 障害児福祉手当
    • 障がい者相談員が委嘱されました
    • 特別児童扶養手当
    • 精神障がい者家族相談ダイヤル
    • 障がい者虐待
    • 障がい者福祉施策関係
    • 北栄町障がい者就労施設等優先調達方針について
    • 災害時に備えた体制整備に係る各関係協定調印式を執り行いました!
    • 障がい者地域生活支援センター
  • 消費生活
    • トピックス(お知らせ)
    • 消費生活センターって何?
    • 多重債務について
    • クーリング・オフ制度について
    • 消費生活相談窓口のご案内
    • 主な消費者トラブルと相談室からのアドバイス
  • 健康・医療
    • 赤ちゃん・子どもの健康
    • ピロリ菌検査~胃がん予防のために~
    • 養育医療
    • 血圧について
    • 心の健康
    • 歯の健康
    • 妊婦歯科健診を受けましょう
    • 国民健康保険制度(全般)
  • 防災
    • 火災・災害時補助関係
    • 緊急連絡先
    • 避難所一覧
    • 北栄町防災ハザードマップ【津波・洪水・土砂災害】
    • 海抜表示板設置位置
    • 北栄町地域防災計画
    • 災害に備える
    • 北栄町国民保護計画
    • 感震ブレーカーの設置費を助成します
    • 北栄町BCP(業務継続計画)
    • 災害時応援協定一覧
    • 北栄町防災会議
    • 大栄庁舎太陽光発電設備・蓄電設備
    • 北朝鮮ミサイル
    • 注意動植物
    • 避難に関する情報(重要)
    • ため池管理システム
    • 鳥取県河川監視カメラ(外部リンク)
    • 特殊詐欺に気を付けましょう
  • 墓地、埋葬等に関する法律に基づく届出
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは、直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください。
ページの先頭へ戻る
  • プライバシーポリシー
  • リンクについて
  • 免責事項・著作権
  • サイトの使い方
  • サイトの考え方
  • ウェブアクセシビリティ
大栄庁舎〒689-2292 鳥取県東伯郡北栄町由良宿423-1

TEL 0858-37-3111 FAX 0858-37-5339
北条支所〒689-2111 鳥取県東伯郡北栄町土下121-1

TEL 0858-36-3111 FAX 0858-36-4595
Copyright (C) HOKUEI TOWN All Rights Reserved.
スマートフォン表示