1 受付期間 

 

  令和7年10月20日(月)から令和7年10月24日(金)まで

 

2 募集職種、採用予定者数、職務内容、配属先

 

   職種    
採用予定者数
職務内容                 
  配属先  

 一般事務補佐員

   3人

 確定申告補助業務

 ・確定申告に伴う電算入力

 ・確定申告会場での受付案内

 ・資料等の整理作業

 北栄町役場
(大栄庁舎、

 北条支所)

 

3 応募資格

 

(1)全職種共通

①令和8年1月1日から勤務が可能であること。

②町内及び近隣市町村在住者。年齢、性別を問いません。

③パソコン(ワード、エクセル)の基本操作が可能であること。

④確定申告事務に精通していること。

(3)応募できない人

地方公務員法第16条に該当する人(以下のいずれかに該当する人)

・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人

・北栄町の職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人

・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、

 又はこれに加入した人

(4)日本国籍を有しない人については、活動に制限のない在留の資格を取得している人又は任用の日までに

   この資格を取得する見込みの人に限り受験できます。

4 選考方法

 

【面接試験】

(1)日 時  令和7年11月17日(月)午後1時30分から

         ※集合時刻   午後1時20分

(2)場 所  北栄町大栄農村環境改善センター(北栄町由良宿423番地1

   ※面接試験についての通知は行いません。

    集合時刻に試験会場玄関ロビー受付までお越しください。

   (集合時刻のおよそ10分前から受付を開始します。)

   ※面接順は、申込書の受付順で行いますが、調整をする場合があります。

 

5 任用期間

 

 令和8年1月1日から令和8年3月31日まで

 

6 その他任用条件

 

 募集要項をご覧ください。

 

7 申込手続き

 

 北栄町役場町民課税務室に下記の書類を持参又は郵送で提出してください。

 なお、申込書類は返却しませんので、予めご了承ください。


 【受付時間】 持参による場合の受付時間 午前8時30分~午後5時15分

 

 【提出書類】 

                   ・ 任用申込書  PDFはこちら     wordはこちら

     

8 申込先・問い合わせ先

 

   北栄町町民課税務室

   郵便番号 689-2292 鳥取県東伯郡北栄町由良宿423-1

   電話(0858)37-5865