令和5年度
JIAM議員特別セミナー
令和5年5月8日(月曜日)~12日(金曜日)
滋賀県大津市で行われた国際文化研修所(JIAM)市町村議会議員研修「新人議員のための地方自治の基本」に2名の議員を派遣しました。
研修報告 尾嶋準一議員 蓑原美百合議員
令和5年5月18日(木曜日)~19日(金曜日)
滋賀県大津市で行われた国際文化研修所(JIAM)市町村議会議員研修「住民とのコミュニケーション~対話と発信力の向上~」に1名の議員を派遣しました。
研修報告 油本朋也議員
令和5年5月22日(月曜日)~23日(火曜日)
滋賀県大津市で行われた国際文化研修所(JIAM)市町村議会議員研修「自治体決算の基本と実践~行政評価を活用した決算審査~」に1名の議員を派遣しました。
研修報告 秋山修議員
令和5年7月3日(月曜日)~5日(水曜日)
滋賀県大津市で行われた国際文化研修所(JIAM)市町村議会議員研修「社会保障・社会福祉」に1名の議員を派遣しました。
研修報告 斉尾智弘議員
令和5年11月20日(月曜日)~21日(火曜日)
滋賀県大津市で行われた国際文化研修所(JIAM)市町村議会議員研修「防災と議員の役割」に2名の議員を派遣しました。
研修報告 井川敦雄議員 蓑原美百合議員
鳥取県町村議会女性議員研修会
令和5年7月20日(木曜日)
湯梨浜町で行われた「鳥取県町村議会女性議員研修会」に1名の議員を派遣しました。
研修報告 蓑原美百合議員
鳥取県町村議会広報研修
令和5年8月7日(月曜日)
三朝町で行われた研修会に3名の議員を派遣しました。
研修報告 中山功一議員 蓑原美百合議員 油本朋也議員
令和5年度町村広報クリニック
令和5年8月27日(月曜日)~28日(火曜日)
東京都で行われた広報クリニックに広報広聴常任委員会6名を派遣しました。
研修報告 中山功一議員 河本文哉議員 蓑原美百合議員 野田秀樹議員 油本朋也議員 長谷川昭二議員
第48回人権尊重社会を実現する鳥取県研究集会
令和5年8月18日(金曜日)
米子市で行われた「第48回人権尊重社会を実現する鳥取県研究集会」に2名の議員を派遣しました。
研修報告 蓑原美百合議員 斉尾智弘議員
行政視察
議会運営委員会
一歩進んだ議会改革及び議会のICT化について
(1)茨城県取手市議会
(2)栃木県那須町議会
(3)福島県喜多方市議会
調査報告(議会への報告内容、個人毎の報告書)
北栄町議会議員研修
北栄町議会では令和4年9月に「議員定数及び報酬等に関する調査特別委員会」を立上げ、令和7年の北栄町議会議員一般選挙に向け議論を重ねています。
令和5年8月2日と3日には、「町村議会のあり方に関する研究会」委員(総務省)、全国町村議会議長会「議員報酬等のあり方に関する研究会」委員長等を歴任されるなど、議会改革等に詳しい大正大学教授 江藤俊昭氏の講義による研修会を行いました。
講演内容:議員定数と報酬を考える--「住民自治の根幹」としての議会を作動させるために--
講師:大正大学社会共生学部公共政策学科 教授 江藤 俊昭氏
関連記事は→こちら