1 受付期間    

 

 令和7年10月14日(火)~10月24日(金)

 

2 受験資格

 

(1)昭和40年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた者
(2)直近10年(平成27年10月1日から令和7年9月30日まで)中に2年以上、国、都道府県又は市区町村での

 職務経験を有する人

 (注)「職務経験」とは、国、都道府県又は市区町村の職員として1年以上継続して勤務した経験(非常勤職員

   (会計年度任用職員等)は除く。)が該当します。
 (注)勤務経験が複数の場合は「職務経験」として通算することができます。なお、個々の継続した勤務経験が

   1年未満の場合は「職務経験」として通算できません。
 (注)在職中に連続して3か月を超えて職務に従事していない期間(産前産後休暇を除く。)は、職務経験から

   除きます。
 (注)最終合格発表後、職務経験期間の確認のため、職歴証明書を提出していただきます。
(3)普通自動車運転免許を有する者
(4)ワード、エクセルの基本操作ができる者
(5)試験を受けられない者
  地方公務員法第16条に該当する人(以下のいずれかに該当する人)
   ・拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
   ・当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
   ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又は

   これに加入した人

(6)日本国籍を有しない人については、活動に制限のない在留の資格を取得している人又は令和7年10月31日

  までにこの資格を取得する見込みの人に限り受験できます。日本国籍を有しない職員は、公権力の行使に該当

  する業務、公の意思形成への参画に携わる職には就くことができません。

 

 

3 選考方法

 

   【第1次試験】書類審査

          ※第1次試験(書類選考)に不合格の場合は第2次試験を受けることはできません。

 

          申込期限等 
           令和7年10月24日(金) 
           受付時間は、申込期限までに到着したものに限り受け付けます。

          

   【第2次試験】面接試験

          日時 令和7年10月下旬(予定)  
          ※詳しい日時と場所は第1次試験合格通知の際にお知らせします。 

 

4 任用期間

 

   令和7年11月1日~令和10年10月31日まで(3年間)

   ※必要に応じた延長があります。

 

5 その他任用条件

 

   募集要項をご覧ください。

 

6 申込手続き

 

   北栄町役場環境エネルギー課地域エネルギー推進室に下記の書類を持参又は郵送で提出してください。

   なお、申込書類は返却しませんので、予めご了承ください。

 

   【受付時間】 持参による場合の受付時間 午前8時30分~午後5時15分

          ※土・日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く

              
   【提出書類】 

                  (1)受験申込書  PDFはこちら  wordはこちら

 

 

 7 申込先・問い合わせ先

 

   北栄町 環境エネルギー課 地域エネルギー推進室

   郵便番号 689-2292 鳥取県東伯郡北栄町由良宿423-1

   電話(0858)37-3116