1月16日(日曜日)、北条民芸実習館において、第5回木工教室を開催しました。
今年度最後となる今回も、講師に 本庄靖男さん をお迎えし、木工機械によるお皿づくりや小刀で削り出すスプーンづくりを体験しました。

お皿は旋盤機械を使って作成します。参加者は初めて体験される方でしたが、先生の指導を受けながら素敵なお皿を作ることができました。


スプーンは手彫りです。彫刻刀や小刀を使用して削り出し、最後はサンドペーパーで仕上げます。
今回は少し大きめのスプーンにとりかかり、3時間では難しいかなと思いましたが思い切りよく彫り進めて、時間内に仕上げておられました。


今年度の木工教室はこれで終了です。来年度も「触れて楽しい 木工体験教室」を予定していますので、皆様のご参加お待ちしております。