7月24日(日曜日)民芸実習館において、今年度2回目の木竹教室を開催しました。
講師には、今回も竹灯籠工房 森下 智道 さんをお迎えし、今回は竹箸をつくってみました。


専用の台に乗せ、カンナを使って削っていきます。


最後は紙やすりで形を整えて、はんだごてで名前やマークを入れて完成です。
慣れないカンナ作業に苦戦しながらでしたが、シュッシュッと削っていく感覚は心地よく、愛着の持てるオリジナルのマイ箸が出来上がりました。
次回第3回では、再び竹灯籠を作ってみます。興味をお持ちの方は是非お申込みください。