12月10日(日曜日)、北条民芸実習館において第3回木竹教室を開催しました。
今年度最後となる今回も、湯梨浜町で竹灯籠工房をされている森下 智道さんを講師にお招きし、竹灯籠花器やミニ門松などをつくってみました。


まずは図案を選びます。テンプレートもありますが、自作の図案でチャレンジされる方もおられます。


大小様々な大きさのドリルで穴を開けていきます。どの位置にどの大きさの穴を開けるのか、先生のアドバイスも受けながら進めていきます。


今回はお正月用の飾りも準備していただきましたので、飾りつけもしていきます。

華やかな竹灯籠花器や竹灯籠ミニ門松が出来上がり、お正月の雰囲気あふれる空間になりました。
今回作製した作品を飾っていただき、良い年を迎えていただきたいですね。

作品は「公民館まつり」でも展示していただきますので、みなさんご覧いただき興味をお持ちになれば来年の教室に是非ご参加ください。