不法投棄監視カメラ等の貸出しについて
町内における不法投棄の防止及び抑制のため、不法投棄に悩む自治会又は土地等を管理している団体に対し、不法投棄監視カメラを無料で貸出しています。
貸与対象者
自治会又は町長が特に必要と認める団体 *貸与は1団体につき1台です。
貸与期間
3ヶ月以内
ただし、町長が継続して監視が必要と認めるときは、1回に限り当初の期間に加えて最長3ヶ月延長することができます。
注意事項等
・自然災害による破損や盗難等に十分に注意し、適切な管理をお願いします。
・カメラは電池式ですので、定期的な電池交換が必要です。(充電式電池をカメラとセットで貸出します。)
・必要に応じて、カメラ設置を明示する看板を掲示してください。
・カメラの運搬及び設置、維持管理に要する費用は借受者の負担となります。
・カメラ等を第三者に転貸又は譲渡等をしてはいけません。
※借受者の過失による損傷又は紛失があった場合は、賠償していただきます。
・撮影された映像又は画像データは、プライバシー保護や情報漏洩に十分に留意し、適切に管理してください。
○詳細、申請書等はこちらからご確認ください。 → 北栄町不法投棄監視カメラ等貸与に関する要綱
申請書はこちら
○不法投棄監視カメラ(ターゲットスカウトTS700)
