町では、木質バイオマスの利活用について、調査・研究を行うため、平成28年度、「北栄町木質バイオマスエネルギー活用検討会」を立ち上げ、検討を進めてきました。
平成29年度には、さらに詳細を検討する組織、「北栄町木質バイオマス活用推進協議会」を設置し、活用の具体化について検討を進めています。
北栄町木質バイオマス活用推進協議会のメンバー
公立鳥取県環境大学 |
大学 |
早稲田大学 |
大学 |
鳥取県中部森林組合 |
林業(チップ製造) |
合同会社チップリサイクル森の四季 |
チップ製造 |
JA鳥取中央 |
農業団体 |
北栄町商工会 |
商工団体 |
(株)エナテクス |
電気設備事業、発電事業 |
鳥取銀行 |
金融機関 |
鳥取県 |
行政 |
鳥取中部ふるさと広域連合 |
行政 |
北栄町 |
行政 |
会議の開催状況
平成28年度 |
7月28日 |
第1回検討会 |
北栄町における木質バイオマスエネルギー事業の可能性について |
|
10月6日 |
先進地視察 |
山形県最上町、やまがたグリーンパワー株式会社 |
|
12月5日 |
第2回検討会 |
先進地視察報告 |
|
3月1日 |
第3回検討会 |
木質バイオマス活用推進計画について |
平成29年度 |
8月28日 |
第1回協議会 |
木質バイオマス活用推進計画の進め方について |
|
12月12日 |
第2回協議会 |
今後の木質バイオマス活用に向けての取り組みについて |
|
1月23日 |
先進地視察 |
岡山県西粟倉村 |
平成30年度 |
4月12日 |
第3回協議会 |
バイオマス産業都市構想について |
|
6月15日 |
第4回協議会 |
バイオマス産業都市構想(案)について |
|
11月9日 |
第5回協議会 |
木質バイオマスエネルギー導入計画策定事業について |
|
12月6日 |
先進地視察 |
岡山県美咲町、兵庫県多可町 |
|
2月1日 |
第6回協議会 |
木質バイオマスエネルギー導入計画(案)について |
令和元年度 |
6月10日 |
第7回協議会 |
木質バイオマスエネルギー導入計画について |
|
12月10日 |
第8回協議会 |
木質バイオマスボイラー導入事業化計画策定事業について |
実施体制(将来的に目指す体制)
