第3弾「まちの環境健康診断 in わいわいフェスタ ~風車とともに歩む北栄町~」を開催しました。

第3弾ショートムービー(YouTube)はこちら

第3弾ダイジェスト動画(YouTube)はこちら

リレートーク
トーク1

ストラスクライド大学 電子電気工学科 アカデミックビジター
環境エネルギー政策研究所(ISEP) 主任研究員 安田 陽(やすだ よう) 氏
「脱炭素・再生可能エネルギーの国際最新動向 〜我々は世界の動向を知らされていない~」
ダイジェスト版 1:31~
トーク2
前北栄町長 松本 昭夫 氏
「北条砂丘風力発電所の意義と成果」
ダイジェスト版 4:33~
トーク3
北栄町環境エネルギー課
「北栄町の環境の取組」
ダイジェスト版 6:12~
トーク4
鳥取大学 農学部生命環境学科 教授 田川 公太朗 氏
「北栄町の環境健康診断」
ダイジェスト版 7:40~
トーク5
鳥取環境大学 経営学部経営学科 特任講師 岩田 健吾 氏
「風力発電に対する人々の選好について」
ダイジェスト版 10:37~