空き家情報バンクの制度について
空き家情報バンクとは?
移住や定住を希望する方からの問い合わせに対し、登録された空き家の情報を提供するほか、空き家所有者又は仲介業者との連絡調整を行うことで、交渉・契約締結へとつなげ、地域交流の拡大や地域の活性化を図る制度です。
古い住宅でも登録はできる?
基本的にはどのような物件でも申請を受け付けています。
申請受付後、役場職員と宅建協会の住宅相談員で物件の調査を行います。
※大幅な修繕を要する物件や、権利者間での話し合いがお済でない物件等につきましては登録をお断りする場合があります。
空き家登録に費用はかかる?
登録は無料です。ただし、不動産業者へ仲介を依頼する場合は、契約成立の際に仲介手数料が発生します。
仲介手数料とは?
仲介手数料とは空き家の賃貸売買の契約成立時に、仲介業者に支払う成功報酬の事です。
金額については賃貸、売買の金額等によって異なります。詳しくは業者への仲介依頼の際にお尋ねください。
仲介業者への仲介依頼が必要?
北栄町空き家情報バンクでは、円滑な取引を行うためにも、原則不動産業者を仲介に付ける事をお願いしております。
既に仲介業者がいる場合は、登録申請時にお伝えください。
仲介業者が決まっていない場合は、登録申込書をもとに(公社)鳥取県宅地建物取引業協会に業者選定を依頼し、仲介業者を選定いたします。
※業者に依頼せず、所有者の方が直接契約を取り仕切られるケースもあります。
※町は宅地建物取引業法違反となる為、仲介に関わることはできません。
利用者はすぐ見つかる?
空き家情報バンクに物件登録していただくことは、あくまで情報発信の方法の一つです。
空き家情報バンクへの登録が、賃貸借や売買を約束するものではありません。
家財が残っているけど登録できる?
登録可能です。
また、空き家情報バンクにご登録いただいた物件が契約成立した場合、家財道具等の処分費の補助金を交付しております。
※仏壇を処分する場合は閉眼法要(魂抜き)を行う必要があります。閉眼法要は、お墓のあるお寺か近隣のお寺にお問い合せ下さい。