令和5年度 健康診査・がん検診・人間ドックのご案内

  令和5年度 北栄町 健診・がん検診・人間ドックの手引き↓

                                  令和5年度健診の手引き全ページ             

 

   各種健診・がん検診・人間ドックの対象者と料金はこちら↓

                 令和5年度健診・がん検診一覧  

 

 

集団健診

  【重要(1)】 集団健診は、電話予約が必要です

 

   これまで集団健診をお申込みの場合は、自治会ごとで日程を振り分け、受診券に検診日を記載して

  おりましたが、今年度も、新型コロナウイルス感染症予防のため、集団健診1回あたりの受診人数を例

  年より少なくし実施することにしました。

   つきましては、電話による予約制とします。また、受診者の密集を避けるため、時間を区切って

  受付をします。検診内容により受付時間を区切りますので、予約の際に時間の指定はできません。予約

  された方には、健診日の約2週間前に、受診案内(検診日、受付時間)を通知します。

 

   <電話予約について>

   予約受付開始:6月1日(木曜日)から

   電話受付時間:平日8時30分~17時15分

   予約先   :健康推進課 37-5867

   ※受診券の健診日は空欄になっていますので、電話予約後ご自身でご記入ください。

   ※定員になりしだい、申し込みを締め切ります。

   ※予約されていない方は、当日は受診できませんのでご注意ください。

   

 

 

  【重要(2)】 今年度も北条会場は、北条農村環境改善センターです。

 

    セット健診、女性のがん検診ともに、北条会場は、北条農村環境改善センター(旧北条町役場向かい)

   です。なお、大栄会場については、大栄健康増進センター(瀬戸)で変更はありません。

  セット健診、女性のがん検診、休日健診、肺がん巡回健診の日程はこちら↓

    令和5年度集団健診日程

 

 

注意事項

 特定健診・基本健診・長寿健診を受けられる方

   ・食事について

   できるだけ検査4時間前までに済ませ、以降は水以外の飲食は控えてください。

  ・薬について

   高血圧、心臓病の薬を服用している方は、当日受付2時間以上前までに少量の水で服用してください。

   その他の薬については、主治医とご相談ください。なお、糖尿病の薬は当日の朝飲まないでください。

 

 胃がん検診を受けられる方

  ・食事について

 前日の夕食は消化のよいものにし21時以降は飲食しないでください。

 喫煙やガムもお控えください。

 暑い日など、のどを潤す程度のごく少量の水や白湯は受付1時間前までにお願いします。

薬について

 高血圧、心臓病の薬を服用している方は、当日受付2時間以上前までに少量の水で服用してください。

 その他の薬については、主治医とご相談ください。なお、糖尿病の薬は当日の朝飲まないでください。

 

 

 

女性のがん検診

 内容:子宮頸がん検診、乳がん検診

 

 受付時間:午前 9時~11時 

      午後 1時30分~3時

 ※受付時間が、 午前・午後の日午後のみの日がありますのでご注意ください。

 

 

 

肺がん(結核)巡回 

 内容:肺がん検診

    検診車が町内を巡回します。

 

 

 

 

 

医療機関健診

 協力医療機関はこちら↓

      令和5年度協力医療機関一覧