〇熱中症警戒宣言(4月17日鳥取県発表)
4/17に鳥取県から熱中症警戒宣言が発表されました。
※暑くなり始めた時期に発表されます。
本格的に暑くなる前からの準備が、熱中症対策に繋がります。
まだ暑くないからと油断をせず、以下に留意してこれからの暑さに
備えましょう!!
【ポイント① 体から備える】
⑴暑くなる前に暑さに体を慣らす、「暑熱順化」を意識しましょう
⑵暑熱順化には個人差もありますが、数日から2週間程度かかります
⑶運動や入浴などで汗をかく練習をしましょう
【ポイント② 行動から備える】
⑴気温や湿度の確認を習慣化しましょう
⑵エアコンの点検や試運転を行いましょう(暖房から冷房への設定変更)
⑶衣替えを行い、夏服を出しましょう(通気・吸湿性のよいもの)
⑷暑さ対策のアイテムをそろえておきましょう
(帽子、日傘、うちわ、冷感タオル、氷、冷却材、すだれ等)
自分の身を熱中症から守る行動とともに、周囲の方の見守り・声かけをお願いします。