ほくラボ第1回目を開催しました。

ほくラボロゴ 

 5月27日(土曜日)、第1回ほくラボを開催しました。

 手嶋町長による開会のあいさつの後、今年度のテーマである、インフラ管理についての理解を深めるため、2つの講演を聞きました。

 岡本副町長による「ほくラボからの地域づくり」

ほくラボ(副町長)

 北栄町の概要や、北栄町のインフラ管理の現状を学びました。未来予測から北栄町に生きる人と町が一緒になり、安心して暮らせる地域づくりのためにどんな提案をしてほしいか、研究員に伝えました。

 

 次に、鳥取県技術企画課の藤井優課長による「インフラ管理の現状と問題点」

ほくラボ(藤井課長)

 専門的な視点から、鳥取県での現状や取り組み状況などの話を聞き、インフラ管理についての学びを深めました。

 

 その後は、鳥取大学工学部長曽我部准教授によるオリエンテーションを行いました。

 ほくラボ(長曽我部准教授)

 ほくラボの主旨説明、今後の活動についての話を聞きました。

 

 後半は、ワールドカフェを行い、前半の講演の感想や、今後できたらいいなと思うことについて、意見交換をしました。一般参加者、大学生、職員など、様々な立場から意見交換を行いました。

ほくラボ ワールドカフェ

B

 

 ほくラボ第2回目は、6月24日(土曜日)に開催予定です。

 次回からはいよいよ、チームに分かれての活動です。

 

ほくラボ第1回目を開催します。

ほくラボロゴ 

 令和5年度のほくラボが始まります。今年度のテーマは『住民と協働で進めるインフラ管理のあり方』です。身の回りのインフラと防災・安全について、研究員と考えていきます。

 令和5年度のほくラボには、公募により応募のあった40代から70代の4名と、学生、職員が研究員として参加します。

 ほくラボは、どなたでも傍聴可能です。

 

日時

令和5年5月27日 土曜日

午後1時30分から午後5時

場所

大栄農村環境改善センター 1階 会議室2・3

内容

  • 趣旨説明
  • インフラ管理を取り巻く状況と課題
  • 北栄町の取組と課題
  • グループワーク