関係人口創出事業≪「名探偵コナンに会えるまち 北栄町」プロジェクト≫を実施しました
北栄町では、地域の課題解決や移住・定住促進を目指して、令和5年度より「関係人口創出事業」を実施しています。
その一環として、「名探偵コナン」への愛にあふれるITエンジニアが、「名探偵コナンに会えるまち 北栄町」をテーマにまちづくり施策の企画・提案を行いました。
Ⓒ青山剛昌/小学館
詳細なプロジェクト内容についてはこちら(外部サイトへリンク)からご覧いただけます。
参加者は、「名探偵コナン」への愛にあふれるITエンジニアを条件とし、全国のITエンジニアを対象とする会員制サイトを通じて募集。
今年度は「ITエンジニア」の特色を生かし、町内に滞在しながら自らの仕事を続け、地域資源を活用した施策案を練り上げる新しい取り組みを実施しました。
12月には、3日間にわたる「わいがや会議」を開催し、町職員や地域おこし協力隊、EI!HOKUEIのメンバーも参加して活発な議論が行われました。
その後、2チームに分かれ、約3カ月のリモートワークを経て、2月に町長をはじめとする町関係者に成果を発表しました。
成果発表会では、①町内飲食店を巡るスタンプラリーと②町内外のコナンファンがグループを組み、謎解きに挑戦するイベントが提案されました。
今後、観光協会や関係者と連携し、実現に向けた具体的な検討が進められます。

わいがや会議のようす

「名探偵コナン」愛あふれる発表ばかりでした

成果発表のようす
≪町長コメント≫
参加者は町を深く知り、地域課題を的確にとらえていた。
オーバーツーリズムを避け、観光客を地域全体に分散させるイベントは非常に良い。また、町民にも還元される内容は新しい。町と観光協会でさらに考え、ぜひ採用したい。