令和7年度 学校給食費について
令和7年4月 北栄町学校給食センター
1 給食の形態
・主食を米飯またはパンとし、副食及び牛乳を提供します。
・食物アレルギー食は、調査書に基づき個別面談のうえ決定しています。
2 年間給食回数と給食費について
・令和7年度の学校給食費は、1食当たり 小学校278円、中学校330円です。
1食単価 年間給食回数(最大) 年間給食費(最大)
小学校 278円 × 193回 = 53,654円
中学校 330円 × 193回 = 63,690円
(回数に変更が生じた場合には、最終月で調整させていただきます)
・近年の給食用食材の値上がり等を考慮し、令和7年度の食材料費を1食あたり
小学校345円(前年度+22円増額)、中学校404円(前年度+29円増額)としています。
※給食費との差額は保護者の経済的な負担等を考慮し、町費にて対応します。(教職員及び
試食は除く)
・就学援助費の受給世帯については、1食あたりの給付(給食費の減額)があります。
詳しくは教育総務課(37-5870)または給食センター(36-3244)までお問合せ下さい。
3 支払方法
・原則、口座振替による「月払い」です。振替不能の際は納付書を送付します。役場窓口
(本庁舎、北条支所)及び下記取り扱い金融機関にてお支払いいただけます。(給食センター
では受付できません。)
<お取扱い金融機関>
鳥取銀行、山陰合同銀行、鳥取中央農協、ゆうちょ銀行、倉吉信用金庫、鳥取信用金庫
・児童手当(年6回)からの天引きによるお支払いも可能です。給食センターまでお申し出くだ
さい。
・給食費口座振替(ダイレクト申込み)