交付の目的
平成31年度に創設された森林環境税及び森林環境譲与税は、森林の公益的機能がより一層発揮されるよう市町村や都道府県が実施する森林整備やその促進にかかる財源です。
使用目的は、適切な森林の整備やその促進につながる取り組みを計画的かつ効果的に進める必要があり、森林整備の推進、担い手確保・人材育成、木材利用の促進、啓発普及など様々です。
北栄町にも令和元年度から森林環境譲与税が国より譲与されています。
★森林環境譲与税の詳細はこちら⇒林野庁ホームページ
使途の公表について
森林環境譲与税の使途については、適正な使途に用いられることが担保されるように市町村及び都道府県は、インターネットの利用等により使途を公表しなければならないこととされています。
北栄町への交付額
◎交付額の累計(令和元年度~令和5年度):20,909千円
<年度詳細>
令和元年度 1,924千円
令和2年度 4,088千円
令和3年度 4,125千円
令和4年度 5,386千円
令和5年度 5,386千円
令和6年度 7,063千円(予定)
北栄町における使途
北栄町においては、森林の適正な経営管理を目的とする森林経営管理推進事業への活用及び、松くい虫による枯松の伐倒処理等を見込んでいます。
活用事業
◎活用額の累計(令和元年度~令和5年度):20,909千円(活用率:100%)
〇令和元年度(実績):325千円
・森林経営管理事業(意向調査・経営管理権集積計画作成、アニマルベンチ購入業務)
〇令和2年度(実績):1,306千円
・森林経営管理事業(意向調査・経営管理権集積計画作成、推進センター負担金)
〇令和3年度(実績):1,865千円
・森林経営管理事業(意向調査・経営管理権集積計画作成、推進センター負担金)
〇令和4年度(実績):11,388千円
・森林経営管理事業(意向調査・経営管理権集積計画作成、推進センター負担金)…2,324千円
・松くい虫防除事業(過年度被害木伐倒駆除)…9,064千円
〇令和5年度(実績):12,503千円
・森林経営管理事業(意向調査・経営管理権集積計画作成)…1,694千円
・松くい虫防除事業(過年度被害木伐倒駆除)…10,164千円
・松林保全推進事業(松くい虫被害林の再生苗木購入)…645千円
〇令和6年度(予定事業)
・森林経営管理事業(意向調査・経営管理権集積計画作成)
・松くい虫防除事業(過年度被害木伐倒駆除)
・松林保全推進事業(松くい虫被害林の再生苗木購入)

森林環境譲与税基金積立金について
〇令和元年度
譲与税歳入額(+):1,924千円
充当額(-): 325千円
譲与税残額 :1,599千円 ➡基金積立へ(積立計:1,599千円)
〇令和2年度
譲与税歳入額(+):4,088千円
充当額(-):1,306千円
譲与税残額 :2,782千円 ➡基金積立へ (積立計:4,382千円)※利息含む
〇令和3年度
譲与税歳入額(+):4,125千円
充当額(-):1,865千円
譲与税残額 :2,260千円 ➡基金積立へ(積立計:6,643千円)※利息含む
〇令和4年度(※譲与税全額使用、基金一部使用)
譲与税歳入額(+):5,386千円
充当額(-):5,386千円
譲与税残額 : 0千円 ➡基金積立は利息のみ(積立計:641千円)
〇令和5年度(※譲与税・基金ともに全額使用)
譲与税歳入額(+):5,386千円
充当額(-):5,386千円
譲与税残額 : 0千円 ➡基金積立なし(積立計:0円)