新着情報

 就農体験会など、その時の新着情報がある際にお知らせします。

農業体験・研修・各種支援事業・認定新規就農者について

 鳥取県で新たに農業を始める!(鳥取県HP)

 

 

相談について

 まずはお気軽にご相談ください。

 就農相談員がお話を伺います。

 本格的な就農へむけては関係機関と連携して支援していきます。

 

主な品目

 最近の独立新規就農者の栽培品目

 西瓜

 主に丘陵地で栽培

 期間は2月~7月頃まで。大型ハウスの場合は、この後メロン、花卉、小玉西瓜、葉もの野菜、トマトなどを栽培

 ◎R4年2月から大栄西瓜組合協議会が新規就農サポート部を設置し、生産者がこれから就農する方を支える体制

    が作られました。

  

 長いも・ねばりっこ

 砂丘地で栽培

 らっきょうと一緒に栽培する方が多い。

  

 らっきょう

 砂丘地で栽培

 長いも・ねばりっこと一緒に栽培する方が多い。

 

 白ねぎ

 主に砂丘地で栽培

 春ねぎ、夏ねぎ、秋冬ねぎと年間をとおして栽培

 

 ブロッコリー

 丘陵地で栽培

 年2回を周期として年間をとおして栽培