令和7年度~8年度 競争入札参加資格審査申請(建設工事、測量等業務、物品購入・役務)の受付について

 令和7年度~8年度の「建設工事」、「測量等業務」、「物品購入・役務」の提供などの競争入札に参加を希望する者は、競争入札資格審査申請を行ってください。 

 なお、令和6年度までの有資格者の方も新たに申請が必要です。

 

 また、「建設工事」、「測量等業務」については、今回申請から電子申請がご利用いただけます

 

       電子申請はこちらから

   ⇒鳥取県入札参加資格審査申請共同受付システム(TCAS)

 

  北栄町だけの申請でなく、鳥取県を含む県内他自治体も同時に申請が可能(※)です。

  できるだけシステムで申請いただきますようご協力をお願いします。

  システムイメージ.pdf(745KB)

  詳細(県HPへリンク)⇒ 工事測量等業務

   ※TCAS対応市町村に限る

 

 国税の納税証明について、電子納税証明書や郵送による書面交付申請をご利用ください。

 (国税)納税証明書の交付請求手続きについて

     スマートフォン等による電子納税証明書等の申請について (チラシ 2099KB)

 

提出方法等

区分

令和7年度~8年度

受付期間

令和6年12月2日(TCASは12月1日から申請可)から令和7年1月31日まで

(持参の場合)午前9時から午後5時まで (土・日曜日、祝祭日を除く)

※上記期間後であっても、随時申請できます(紙申請の場合に限る)

提出先

TCASの場合)

TCASに必要事項を入力し、必要書類をTCASに貼付

 

(郵送の場合)

〒689-2292 鳥取県東伯郡北栄町由良宿423-1
北栄町大栄農村環境改善センター 1F庶務業務事務センター


(持参の場合)

〒689-2292 鳥取県東伯郡北栄町由良宿423-1

北栄町大栄農村環境改善センター(北栄町役場西隣)1F庶務業務事務センター


電話0858-37-3111 ファクシミリ0858-37-5339

提出書類の様式

下記提出書類一覧のとおり

提出方法

TCAS、持参又は郵送(当日消印有効)

登録の有効期間

令和7年4月1日から令和9331日までの2年間

※随時申請の場合は資格決定の日から令和9年3月31日まで

その他

  • 申請書等の様式を鳥取県の統一様式(一部相違あり)としています。鳥取県のホームページからダウンロードした様式を使用される場合は、「鳥取県」及び「鳥取県知事」をそれぞれ「北栄町」及び「北栄町長」と修正した上でご使用ください。

    【紙申請の場合】
  • 受領書を希望される方は返信用はがき又は封筒を同封してください。(住所・社名・担当者名を記入し、切手を貼付のこと。複数業種を申請される場合であっても1通のみ同封してください。 )
  • A4フラットファイル(色指定なし)に書類番号順に綴り、ファイルの表面に会社名を記入してください。
お問い合わせ先

〇受付システム(TCAS)に関すること

 鳥取県県土整備部県土総務課

 TEL:0857-26-7347、7454

 FAX:0857-26-8190

 

〇入札参加資格審査申請に関すること

 北栄町役場 庶務業務事務センター

 TEL:0858-37-3111

 

入札参加資格手続等説明書

   ⇒【工事】(564KB) 【測量・建設コンサル】(538KB) 【物品】(184KB)

 

 

提出書類

 

 

〇建設工事⇒提出書類一覧.pdf(199KB)xls(38KB)

 

 

〇測量・建設コンサル⇒提出書類一覧.pdf(236KB)xlsx(30KB)

 

 

〇物品・役務⇒提出書類一覧(法人).pdf(118KB)(個人).pdf(88KB)

       物品提出書類一覧(個人・法人).xlsx(25KB)

 

 


提出書類様式ダウンロード(北栄町版)


〇建設工事⇒建設工事(様式1~2).xlsx(45KB)PDF(161KB)

 

〇測量・建設コンサル⇒測量等業務(様式1~4).xlsx(82KB)PDF(241KB)

 

〇物品・役務⇒競争入札参加資格審査申請書(物品).xls(109KB)PDF(221KB)

       営業種目一覧.pdf(299KB)xlsx(32KB)

       許認可等一覧表.pdf(239KB)xlsx(62KB)

       印刷設備調査表.doc(68KB)PDF(192KB)

 

〇共通様式⇒町税に係る承諾書及び誓約書.xls(35KB)PDF(50KB)

        営業所等一覧.xlsx(15KB)PDF(70KB)

      委任状.xlsx(16KB)PDF(56KB)

      使用印鑑届.xlsx(13KB)PDF(37KB)

      暴力団等の排除に係る誓約書等書類.xlsx(24KB)PDF(110KB)

 

提出にあたっての注意事項

  1. 書類の提出の際には、上記の書類番号順に整理しA4フラットファイルに綴じてください。
  2. 申請者が納付すべき税を完納していない場合は、原則、申請を受け付けません。
          

申請後における変更事項の届出

 申請書提出後、申請内容に変更等が生じた場合は変更届(下記様式)を、変更した内容がわかるもの(写)とともに提出してください。

 

〇建設工事⇒建設工事変更様式(様式13).xlsx(34KB)PDF(64KB)


〇測量・建設コンサル⇒測量等業務変更(様式5).xlsx(21KB)PDF(67KB)


〇物品・役務⇒変更申請・届出書.xls(63KB)PDF(103KB)

 

 

 

お問い合わせ先

庶務業務事務センター

TEL:0858-37-3111

FAX:0858-37-5339