北栄町IJUターン空き家改修支援事業補助金
補助条件
空き家の利活用のため、 北栄町空き家情報バンクに当該空き家を登録していること。
空き家の購入・賃貸借契約後、1年以内に着工すること。
改修工事の 施工業者は町内業者に限ること。
これまで補助金を受けていない空き家であること。(空き家1軒に対して1回を限度とする)
補助対象者
• 空き家の所有者・空き家の利用者のいずれか1名で、町税等の滞納がない者
※所有者については、空き家の利用者に空き家を5年以上使用させる者とする。
※利用者については、以下すべての項目に当てはまる者とする(世帯員を含む)。
- 県内に住民登録していない者
- 改修工事完了後速やかに転入する見込みで、5年以上居住し、定住の意思がある者
- 空き家の所有者の3親等以内でない者
- 地域の一員として自覚し、生活する意思のある者
補助額
補助対象事業(要綱別表)に要した経費の総額の2分の1
※上限100万円、1,000円未満切捨て
その他
補助対象となる事業内容については、要綱内の別表をご確認ください。
当事業にて整備された成果の所有権は、当該空き家の所有者に帰属するものとします。
要綱・様式
北栄町IJUターン空き家改修支援事業補助金交付要綱
【申請書】様式第1号(第6条関係)
【誓約書】様式第2号(第6条関係)
【確認書】様式第3号(第6条関係)
【転入誓約書】様式第4号(第6条関係)
【変更申請書】様式第7号(第8条関係)
【実績報告書】様式第9号(第10条関係)
【請求書】様式第11号(第12条関係)