令和6年度
町指定ごみ袋(大)配布事業について
こども園給食の白ごはん提供について
外来種(動植物)の一掃について
ほくほくカード生活応援キャンペーンについて
小学校の始・終業式における給食について
JR由良駅へのIC改札機設置要望について
外国人SNSの役場侵入動画について
コンビニでの行政手続きについて
朝の元気配達便について
大栄中学校の指定服・靴について
(1)広報ほくえい9月号について、(2)広報ほくえい11月号について
健診受診券ほかについて
(1)町報の表紙について、(2)町報9月号「最高の仲間と挑んだ勝負の夏」の写真について
(1)町報の表紙について、(2)意見の掲示場所について
路面標示の管理について
北条小学校西側通学路に安全ポールの設置について
毎月1日・15日の交通安全に参加する日について
大誠こども園の来客用駐車場について
コナン通り街路樹の管理について
町営由良宿団地のカメムシ対策について
北栄町のTikTokについて
コンビニでの証明書交付について
北条バイパスの工事情報の町報掲載について
北条バイパスの道路の凸凹について
庁舎玄関のベビーカーの管理について
北条地区に遊具のある公園をについて
魅力発見チケットについて
令和5年度
開業医の誘致について
大栄中学校で配膳された給食の異物混入事案について
旧Aコープ前横断歩道への信号機設置について
マイナンバーカードを使用したコンビニ交付の手続きについて
保育士のネイルについて
北条小学校西側道路(通学路)について
青山剛昌ふるさと館から国道9号線に接続するための信号機について
図書館本館のトイレについて
防災無線の放送について
土曜保育について
防災訓練の職員の服装について
大栄野球場バックスクリーン裏の町有地の管理について
庁舎の屋外清掃について
図書館本館の観葉植物について
大栄中テニスコート下駐車場階段の整備について
こども園でのスマホ充電について
小学校の給食について
TCC町放送の更新時間について
青山剛昌ふるさと館駐車場について
令和4年度
鳥取中央育英高校の魅力化について
消防団設置条例の改正について
大栄庁舎 駐車場区画線の更新について
山菜の里へ向かう農道沿いの樹木について
妻波のリンゴ園沿いの道路の白線について
タイ王国大使館の前田寛治作「海」並びに県立美術館と町との関わりについて
「ほくえいフォトコンテスト受賞作品展」について
民間事業者による光回線の整備の議論について
近隣事業所職員の駐車料金徴収について
固定電話への光回線誘致について
子育て支援センターでの救命救急講座について
道の駅大栄から国道9号線に出る交差点の信号機について
DX活用による社会体育施設のネット予約とキャッシュレス決済の導入について
広報の配布について
健康マージャン教室の継続について
マチコミメール(不審者情報)について
職員駐車場について
大栄庁舎の郵便物の置場、階段の通行、職員のあいさつについて
欠席児童への配布物について
ワクチン接種会場でのタイマー受け渡しについて
学校からのプリントの電子化について
猫の給餌行為について
マイナンバーカード出張申請について
ほくほくカードの代理申請について
子育て世帯等臨時特別給付金について
すいか空港利用者の超軽量動力機等による飛行について
証明書のコンビニでの交付について
コンビニ交付サービスの導入について
木質バイオマスストーブの補助事業について
新型コロナウイルスの抗体検査について
こども園の水について
子育て支援センターの利用について
ハートフル駐車場について
ハザードマップの更新について
3年4月分
(1)役場職員の新型コロナウイルス感染について
(2)防災行政無線放送の日にちについて
(3)町ホームページ「町民の声」の回答方法について
役場の体温測定器設置について
マイナンバーカードのセキュリティについて
風車の耐用年数について
白ネギの雪害支援について
窓口対応について
広報等の配布物について
町放送の簡素化について
大栄中学校生徒の積雪時の通学について
ミュージカル劇団ウォーターメロン公演について
北条健康福祉センター駐車場の外灯設置について
子どものインフルエンザ予防接種券の送付について
国勢調査の回答期限について
健康指導相談について
相談に対する対応について
職員の窓口対応について
ミュージカル劇団ウォーターメロン「新しい生活ノススメ」について
こども園の登園自粛について
サイレンの音量について
風車の支柱の活用について
光ケーブルの整備について
新型コロナウイルスに関する町独自の支援対策について
マイナンバーカード交付窓口の職員配置について
蜘ケ家山の山菜センター避難所機能について
アニメ・マンガ関連事業について
由良こども園駐車場での喫煙等について
すいか・ながいも健康マラソン大会について
TCCインターネット光回線以外の回線充実について
三叉路の交差点(妻波)の一時停止規制について
薪ストーブの補助事業について
町道脇の竹の撤去について
青山剛昌ふるさと館のイベント情報について
青山剛昌ふるさと館車いす用階段昇降機の利用について
電話での職員の対応について
由良駅前駐車場等の整備について
役場の土曜日開庁について
大栄小学校のプールについて
耕作放棄地対策について
町放送について
10連休中のこども園の利用について
町道の通行障害について
職員の異動について
犬の糞害について
耕作していない畑の除草について
屋外放送について
インターネットの光回線について
防犯灯の設置について
町ホームページでの情報提供について
気象警報について
冷水機等の設置について
コナンコーナーの設置について
勤務時間の延長及び税金等のコンビに納付について
学童クラブ(放課後児童クラブ)の入級説明会について
個人情報の取り扱いについて
返納後の運転免許証を本人確認書類とすることについて
道の駅「北条公園」再整備に係る休憩所の設置について
江北地内の土地について
小学校図書室の返却通知について
役場大栄庁舎駐輪場の設置について
職員の交通ルール遵守について
各種選挙の中間投票率をホームページで公表することについて
避難所開設時の持参品の呼びかけについて
ゴミ袋(中)について
光回線の環境の整備について
小学校のハチ対策について
災害時の拡声器による放送内容が聞き取れないことについて
光通信について
病児保育・病後児保育施設の設置について
電気自動車充電器について
キッズスペース付き保護者向け交流・仕事スペースの設置について
西園地区内の道路等の修繕について
寄付のできる自動販売機の普及について
広報北栄への赤ちゃんと保護者氏名の掲載について
被災建築物応急危険度判定について
「町民の声」の庁内共有について
28年9月分
庁舎敷地の椅子設置について
砂丘まつりの車両通行について
道路の植栽管理について
オートキャンプ場のペット同伴等について
朝の町放送について
子どもの遊び場について
消防団の運営に関する規程の改正について
コナン通り沿いのスプリンクラーについて
レークサイド大栄の案内表示について
税金の口座振替について
北栄町の子育て支援施策について
障害のある方への支援について
インターネット光回線について
消防団の運営に関する規定の改正について
大栄農村環境改善センターの暖房について
怪盗キッドブロンズ像の設置向きについて
スクールバス停車場所について